忍者ブログ
日々、自分が感じたことを適当に書くだけです。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    黒柳徹子さんが司会を務める「徹子の部屋」が、
    4月27日(水)放送の35周年記念SP第2弾『出張!徹子の部屋』で、
    放送8961回を数えることになり、「同一の司会者による番組の
    最多放送回数記録」でギネスワールドレコーズに認定されました。


    黒柳さんは、「皆さんに感謝の気持ちでいっぱい。
    皆さんこういうことをアカデミー賞でよくおっしゃってるけど、
    私も今日思いました。自分一人の喜びではないような」
    と喜びを語りました。

    歌がうまくなる方法


    拍手[0回]

    PR
    厚生労働省と福島県が実施した野菜のモニタリング調査で
    会津若松市と下郷町、合図坂下町のホウレンソウから
    基準値を超えるセシウムが検出されました。

    会津産野菜からの検出は初めてのことになります。

    会津地方では原発事故の影響は少ないとみられていました。

    セシウムの基準値は500です。

    悪い方にばかり結果が出ている感じですね。

    脚やせ(足やせ) 美脚になる方法

    拍手[0回]

    民主党は、1人当たり1万3000円を支給している
    「子ども手当」を支給期限の切れる10月以降は
    廃止する方向で調整に入りました。

    東日本大震災の復興を優先するため、子供手当の
    財源を確保することが困難と判断したためです。

    震災から1か月もたたないと、方針が出せないって
    どんだけ遅いんだか。

    スロトレで肉体改造

    拍手[0回]

    映画『監督失格』の劇場公開が2011年9月3日に決定しました。

    庵野秀明プロデュース・カラー共同製作の『監督失格』は、
    2005年に34歳の若さで急逝した女優・林由美香を題材
    としたドキュメンタリー映画です

    監督は、平野勝之。林由美香さんの仕事仲間であり元恋人でした。

    音痴克服、歌が上手くなるトレーニングマニュアル

    拍手[0回]

    4月9日、厚生労働省が福島県いわき市沖で採ったコウナゴから
    1キログラムあたり570ベクレルの放射性セシウムが検出された
    と発表しました。

    食品衛生法上の暫定規制値は同500ベクレル。

    福島県では、すべての漁協が漁を見合わせているため、
    今回水揚げされたコウナゴが市場に出回ることはありません。

    まあ、そうなりますよね。

    FXをはじめよう! FX初心者 マニュアル

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 成長するってこと All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]