忍者ブログ
日々、自分が感じたことを適当に書くだけです。
2025 . 10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    無料職業訓練事業をめぐって、利用者の苦情が殺到している。
    苦情内容は、「自習ばかりで講義がない」「パソコン訓練なのに草刈りをさせられた」など。

    問題になっているのは、パソコン、介護、医療事務、美容などの知識と技術を
    数カ月の訓練で身に付け、資格取得などで就職につなげてもらう目的で作られた、
    「緊急人材育成・就職支援基金事業」。

    事業を幅広く実施するため、訓練経験がない一般企業でも申請可能で講師も
    資格不要と、事業の参入ハードルは低い。

    参入すれば、環境整備を支援する奨励金が1コース最大300万円、
    さらに受講者1人当たり月6万円か10万円の訓練奨励金が支給されます。

    トラブルの多くは、設備や講師が不十分なまま「訓練ビジネス」で利益を上げようと
    考える企業で発生しているとみられています。

    また、年収が基準以下の受講者は国から月10万円か12万円の給付金があるため、
    給付金目当てで訓練に不熱心な受講者が問題を拡大しているとの声もあります。

    ゴルフ ドライバー飛距離アップ

    拍手[0回]

    PR
    腎機能の低下をチェックするウェブサイトを東京都が作りました。

    ウェブサイト開設の目的は、初期の腎機能障害は自覚症状がないため、
    気付かないうちに重症化する。腎不全による人工透析患者の増加は医療費の増大も招いるため、
    「腎臓病の早期発見に役立ててほしい」とのことです。

    腎臓は体内の老廃物や余分な水分の排出やろ過を行う泌尿器官です。
    高血圧や糖尿病にかかると、腎機能に障害が起きてしまいます。
    それが慢性化した状態のことを慢性腎臓病(CKD)といいます。

    ほっとけないぞ!CKD慢性腎臓病
    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shippei/ckd/index.html

    使い方は、血液検査と尿検査の結果で分かる数値と性別と年齢、家族の既往歴を入力。
    判定ボタンを押すと腎臓の状態を判定してくれる。

    状態は「重症度」として正常とステージ1~5で判定。
    ステージ3までに気付けば、生活習慣の改善によって人工透析を回避できる可能性もあるそうです。
    サイト上では、症状の進行予防のアドバイスやCKDの要因などを知る事もできます。

    ゴルフ左一軸スイングを身につけよう

    拍手[0回]

    「iPhone 4ホワイトモデル」は製造上の問題から3度発売が延期されています。

    いちおう今年の春に発売する予定ではあったのですが、
    どうやら発売されない雰囲気になってきました。

    理由は、本家アメリカの公式サイトから「iPhone 4ホワイトモデル」に関する
    記述がすべて削除されてしまっているからです。
    まだ日本の公式サイトには残っているものの、本家のサイトから消えている以上、
    削除されるのは時間の問題だと思われます。

    例年通りのスケジュールであれば、6月には「iPhone 5」(仮)が
    リリースされると思われるので、あまり発売する意味がないとも言えます。

    ゴルフ アイアン上達法

    拍手[0回]

    第89回全国高校サッカー選手権の決勝が国立競技上で行われました。

    京都代表・久御山高校と兵庫代表・滝川第二高校の間で争われ、
    5-3で滝川第二高校が勝利。
    この結果、滝川第二高校が初優勝を飾りました。

    兵庫県勢の優勝は、1938年の第20回大会を制した旧制神戸一中(現神戸)以来。

    ゴルフ上達法

    拍手[0回]

    J1横浜Fマリノスを戦力外となっていた元日本代表DF松田直樹(33)が、
    日本フットボールリーグ(JFL)の松本山雅FCへの移籍が決まりました。

    松田は「16年間をともに過ごしたクラブ、スタッフ、チームメートに感謝の気持ちしかない。
    松本山雅で大好きなサッカーを通じて自分を表現し、感動させていきたい」
    とクラブを通じてコメントを発表。

    長野県松本市を本拠地とする松本山雅は、Jリーグに準加盟して加入を目指しているチーム。
    昨季は勝ち点52の7位に終わり、昇格条件の4位以内に入れませんでした。

    J1セレッソ大阪への移籍なども噂されていましたが、J2でもなく、
    さらに下のカテゴリーへの移籍は驚かされました。

    ゴルフのスウィング改善法

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 成長するってこと All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]