忍者ブログ
日々、自分が感じたことを適当に書くだけです。
2025 . 10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今年のベストセラーの1冊と言えばビジネス書では「もしドラ」こと「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(岩崎夏海著、ダイヤモンド社)になるのではないでしょうか。販売数は160万部突破したようです。

    今流行の萌えを加えてドラッガーを読みやすくし、使い方を説明した入門書のような本です。
    この「もしドラ」がマンガ化されることが、今日発売の「スーパージャンプ」で発表されました。
    作画担当は、椿あすさんです。代表作は「これが私の御主人様」。

    また、11年3月中旬からプロダクションI.G制作で、NHKでアニメ化されることも決まっています。


    新井湯太加 テニス塾

    拍手[0回]

    PR

    中国・広州で行われているアジア大会で、サッカー女子決勝が行われました。
    日本の相手は2連覇中の北朝鮮。その結果、1-0で北朝鮮をやぶって日本が勝ちました!
    なでしこジャパン初優勝です!金メダルです!

    得点は、後半29分右CK、宮間あや選手の蹴ったボールを石清水梓選手が頭で合わせてのゴールでした。
    この1点を守備陣を中心に体を張って守り切っての勝利です。

    国歌斉唱中にはブーイングが起きるようなアウェーの環境の中で、よく頑張ったと思います。
    4年前にPKで負けた雪辱も果たせたことになりますね。

    おめでとう!なでしこジャパン!


    安楽拓也 飛距離アップスイング

    拍手[0回]

    個人で紙の本や雑誌をスキャンして電子化することを「自炊」と言います。
    結構たくさんの人が作成したことあるみたいですね。
    iPadの購入者のうち2割程度はやったことがあるとか。

    それを代行するサービスがあります。
    最近では代行業者が急増して、作業価格もかなり下がっているそうです。
    1冊100円程度でできたりするみたいですね。
    代行業者は客から本を郵送してもらってPDFに変換し、それをダウンロードするというのが一般的な方式です。

    この代行業が「営利目的で行っている以上明らかに違法(著作権法)だ」と日本文芸協会が主張しています。
    作家や出版社も同じように考えているみたいですね。
    対する業者は「単に代行して作業しているだけなので問題ない」という感じです。

    わたしの意見は、正直に言って業者側の言い分は、ちょっと苦しいかなと思いますね。
    ともかく出版社は早くいろんな本を電子化してくださいっ!


    オジー・モア 左一軸スイング

    拍手[0回]

    2010年のサッカーJ1の優勝は名古屋に決まりました!

    アウェーで湘南と対戦して1-0で勝利。同時刻に行われていた鹿島が神戸と0-0で引き分け。
    この結果、残り3試合を残して、名古屋勝ち点66、鹿島勝ち点56となり、
    名古屋グランパスの優勝となりました。

    Jリーグ開幕の初年度からいるチームなので、実に18年ぶりの初優勝です。

    今年はプロ野球も中日が優勝しましたし、名古屋づいてますね。
    おめでとうございます。


    藤井誠ゴルフ上達 曲げて攻めるアイアン

    拍手[0回]

    バンダイのショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で、「HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2 GUNDAM」が抽選で1名に当たるプレゼントキャンペーンをするそうです。
    2010年11月18日~2011年1月31日の間にプレミアムバンダイに会員登録して、メールマガジン「ガンダムショッピングニュース」に登録した人から1名に当たるみたいですね。


    この1/12スケールのガンダムは、ガンプラ30周年を記念して2010年春に数量限定で生産された「HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2 GUNDAM アニメカラーバージョン」と同じものです。価格は31万5000円で売られてました。現在は販売終了です。
    再販の予定もないそうなので、欲しかった人は最後のチャンスかもしれませんね。

    ちなみに、この1/12スケールのガンダムは全高1.5メートル、重量約35キログラムの大きさです。


    小原大二郎ゴルフ スウィング改善

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 成長するってこと All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]