明日、11月8日にU-21日本代表のアジア大会初戦、中国戦が天河体育場で行われます。
普通、前日の公式練習はスタジアムで行われるものなんですが、
代表者会議で、スパイク、ボールを使った練習が禁止が通達されたとのこと。
前日練習で、芝の状態、深さとかチェックして本番に臨むのは当たり前のことなんですがね。
中国も練習してないといっても、自国リーグで使っているスタジアムだから状態はわかっている。
ルールで決まったら仕方ないとしても、こういうのはフェアじゃないなと感じますね。
これぞアウェーと言えば、そうなんですが。
ちなみに練習は広州市内の中学校を借りてやったそうです。
尖閣とか政治の問題はいろいろありますが、スポーツはフェアにやって欲しいですね。
とにかく最後まで問題なく終わること願います。